当ブログをご覧いただきありがとうございます!
「元ヒキコモリの高卒フリーターが送る気ままな生活」管理人のカブです。
18日は、2022年で最初の満月が見れる日となっています。
関東を含む太平洋側ほど晴れてよく見ることができ、日本海側は雲が広がるため感想が難しいとされています。
ウチからはよく見えませんでした。残念!
本ブログは、ネットビジネスの調査・検証を行い、
「初心者でも安全に稼げるのかどうか」
を解き明かしていきます!
【今回検証した案件】
金投資の学校|株式会社ネクト
結論からになりますが、「金投資の学校」はオススメできません!
本案件は、「金投資を学ぶWEBセミナー」ですが、セミナーの開講時間はたったの3時間だけなので、金投資で稼げるようになるだけの技術を身に着けることはできない可能性が非常に高いです。
「セミナー後に有料サービスを紹介する」との記載がありますので、980円という安さに釣られた結果、大金を支払うことになるかもしれません。
セミナー|金投資の学校の概要【全体像】
まずは、セールスレターでアピールされている内容をまとめます。
- 平均利回り20%の金投資が学べるWEBセミナー
- セミナー参加者には、金投資専用のサインツールが公開される
- サインツールを使えば、毎日の売り買いのタイミングが分かる
- シンプルな手法なので、投資初心者でも結果を出せる
- 金投資はFX・株・不動産よりも手堅い投資なのでお勧め
「金投資の学校」は、「平均利回り20%の金投資が学べるWEBセミナー」とのことです。
初心者でも平均利回り20%を出せるのであれば素晴らしい商材ですが、”利回り20%”というのは投資の世界ではかなり高い数字です。
投資信託の利回りは3~10%程度とされています。
「金投資の学校」の20%というのはかなり高いことが分かります。
利回り20%というのが本当であれば凄いですが、流石に高すぎるので怪しまざるを得ません。
誇大広告の可能性がありますね。
また、”最も安心・安全に資産形成ができるのは金投資です”という言葉が使われているのにも関わらず、「サインツールを用いてトレードを行う」というのが引っ掛かります。
金の長期保有であれば確かに安心・安全かもしれませんが、短期トレードであれば話は別で、リスクは高くなります。
金の短期売買を”安心・安全”なんて言いきってしまうのはどうなんでしょう?
短期売買であればリスクの説明はしっかりと行うべきですが、その点の説明は全く行われていません。
投資初心者にもセミナー参加を呼び掛けていながら、これはよくないですね。
セミナー内でしっかりとした説明があるといいのですが・・・
FX・株・不動産投資のリスクについては説明しているのに、金の短期売買のリスクは説明しないというのはアンフェアだと思います。
「金投資の学校」は異様に高い利回りといい、リスクの説明不足といい、不信感があるので、注意深く見ていく必要がありそうです。
講師の「みきお校長」って誰?
「金投資の学校」のセミナー講師の紹介がされていたので紹介します。
肩書を鵜吞みにするのであれば凄そうな人物ですが、10年経営したという投資顧問会社の名前を公開しないのは不自然ですね。
有名な会社であれば、会社名を公開したほうが「みきお校長」の信用につながると思うのですが。
その投資顧問会社はすでに倒産してしまったのでしょうか?
「指導した生徒は4000人以上」とのことですが、Twitterで検索しても誰も話題にしていませんでした・・・。
過去を遡っても、”4000人の生徒のうち誰一人として話題にしていない”なんておかしいですよね?
また、講師として紹介されているのは、この「みきお校長」だけです。
「金投資の学校」という名前なのに、講師は一人しかいないのでしょうか?
セミナー|金投資の学校に潜入調査!【登録】
メールアドレスを登録すると、セミナーへの参加方法が解説されたページに移動します。
セミナーの参加費は「980円」で、セミナーの開講時間は3時間となっています。
セミナーに参加すれば、「平均利回り20%」、「平均勝率65%」、「月100万円の収益」、これらが達成できる技術を身に着けられるそうですが、たったの3時間でそれだけの技術を身に着けるのはまず不可能だと思います。
980円という安さだけあって、それ相応の表面的な内容にしかなっていない可能性が高いです。
それに、このセミナーは「サインツール体験会」なんですよね。
「体験会」ですから、サインツールを本格的に使うには有料の会員登録などが必要になる可能性が高いです。
980円だけでは、「金投資の学校」の運営者も儲かりませんからね。
セミナー参加者に対してツールの使用権の販売、さらなる高額セミナーへの勧誘などが行われると思います。
と思ったら、「表現、及び商品に関する注意書き」にこのような起債が見つかりました。
「本講義終了後に、有料サービスの案内がある」としっかり書かれていますね。
「金投資の学校」はフロントエンド商材(価格は安いが内容も薄い、客寄せ商材)に過ぎず、セミナー参加者に対して高額なバックエンド商材(運営者が売りたい本命の商材)を売るのが運営者の本当の目的なのでしょう。
「980円」という安さにつられてセミナーに参加した結果、あれよあれよという間に高いお金を払わされることになるかもしれません・・・。
同類の、「明らかに時間が短すぎて、稼げるようにはならなさそうなセミナー」を過去にも取り上げています。
それがコチラ。
セミナー|金投資の学校の特商法【法律的観点】
法的な観点から、「金投資の学校」に信憑性があるかどうかをチェックしてみたいと思います!
「特定商取引法に基づく表記」って何?
「特定商取引法」とは、トラブルが生じやすい通信販売や訪問販売などから、それを利用する消費者を守るための法律です。
事業者名や所在地、連絡先といった情報を、ネットショップ上に表示することが義務付けられています。
違反行為が認められれば、罰則の対象となります。
この 「特定商取引法に基づく表記」の記載内容が不足していたり、そもそも記載すら行っていない運営者は、「法律を遵守する気が無い」と捉えられても仕方が無いでしょう。
特定商取引法に基づく記載は運営者の信用に直結しますので、何らかの案件に興味を持った時は、必ず確認するようにしてください。
特商法の記載をキチンと行っていない案件に、まずまともな物はありません。
金投資の学校の特商法表記は問題ある?
「金投資の学校」のセールスレターには、特商法の記載がされていました。
以下がその内容です。
販売会社 | 株式会社ネクト |
所在地 | 東京都港区赤坂4-13-5 赤坂オフィスハイツ274号 |
TEL | 03-5931-4839 |
メールアドレス | info@gold-labo.com |
URL | https://gold-labo.com/lp/af1/1bgte/ |
特商法の記載に不備はありません。
「株式会社ネクト」の責任者は「湯川玉枝」です。
セミナー|金投資の学校の所在地は?
所在地は、東京都港区赤坂4-13-5 赤坂オフィスハイツ274号です。
AKASAKA OFFICE HEIGHTS
「赤坂オフィスハイツ」はレンタルオフィスです。
レンタルオフィスはその利便性から利用する企業も増えていますが、利用企業は簡単に解約ができる点に注意が必要です。
つまり、トラブルが発生した際に、すぐにオフィスを引き払って姿をくらますようなことが可能ということです。
そういう意味で、レンタルオフィスを利用している「金投資の学校」の信用性は低いといえます。
セミナー|金投資の学校のプライバシーポリシー【個人情報の保護方針】
プライバシーポリシーはしっかりと記載されています。
ただ、”「個人情報の安全対策」という理由があれば、個人情報を第三者に提供する場合がある”といった記載があるのが引っ掛かります。
個人情報の保護が適切に行われるかどうかは、少し不安があります。
セミナー|金投資の学校の評判は?【口コミ】
気になる案件について調べるうえで、実践者の声を聞くことは重要です。
「金投資の学校」についてGoogleとTwitterで検索してみました。
Google:「稼げた」といった実践者や肯定的な意見は見つからず、「高額なバックエンドが控えている」「講師の実績が信用できない」等といったネガティブな意見や注意喚起が見つかりました。
Twitter:関連ツイートは見つかりませんでした。
「稼げた」という実践者はおらず、「ネガティブな意見」しか見当たらないのであれば、信用できる案件ではありませんね。
セミナー|金投資の学校の検証結果 【まとめ】
最後に、「金投資の学校」について検証した結果をまとめます。
・利回り20%というのは誇大広告の可能性が高い
・講師の「みきお校長」の実績に不信感がある
・セミナーはたったの3時間なので、大したことが学べなさそう
・セミナー後にバックエンド商材が紹介される
・運営会社はレンタルオフィスを利用している
・評判が悪い
以上の事から、「金投資の学校」への参加はお勧めできません。
「金投資の学校」は、「平均利回り20%の金投資が学べるWEBセミナー」とのことですが、セミナーはたったの3時間しかないので、投資で稼げるようになるだけの情報は得られないと思います。
ネットに転がっているような、初歩的な内容しか学べないのではないでしょうか。
「セミナー後に有料サービスの案内を行う」という記載もあることから、この有料サービスを紹介することが運営者の本当の目的と思われます。
980円という格安セミナーは、”「別の高額サービスを売る場所」に人を集めるための撒き餌”でしかないのでしょう。
「安さにつられてセミナーに参加したはずが、大金を払うことになっていた」なんてことにならないようにしてくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました!
管理人 カブ