MENU

TikTok広告で出てくる副業広告で稼げるのか!?怪しい?

集客

当ブログをご覧いただきありがとうございます!

「元ヒキコモリの高卒フリーターが送る気ままな生活」管理人のカブです。

今日のニュース

志摩スペイン村がフロムゲーの世界にしか見えなくて草。

エルデンリングというよりダークソウルっぽいですが。

しかし、志摩スペイン村は来場者が少なすぎるおかげでこういう写真が取れてしまうという悲しさ・・・。

ついこの間はVTuber「周央サンゴ」コラボのおかげで大盛況だったようですが。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6a80f87866c51dab6a75f6827055b8d774a69a79

本ブログは、ネットビジネスの調査・検証を行い、

「初心者でも安全に稼げるのかどうか」

を解き明かしていきます!

【今回検証した案件】

TikTok広告の副業について

突然ですが、ブログ読者の皆さまはTikTokを見ている時に、副業系の広告を目にしたことはないでしょうか?

TikTokで流れるそういった副業広告が、「かなり怪しい」「悪質ではないのか?」との情報を得ましたので、管理人カブが実際に調査を行いました。

今回の記事ではTikTokで出てくる副業広告で本当に稼げるのか?

それとも稼げないのか?

TikTokで流れる副業広告の詳細についてまとめていきたいと思います!

目次

TikTok副業広告の概要

まずは、TikTokで流れてくる副業がをイメージして貰うために、簡単に説明していきますね。

恐らく、TikTokの画面をスクロールしていると、上記のような画像の副業広告が表示されると思います。

その副業広告動画を見てみると、「スマホで簡単に稼げる」とか、「スキマ時間で稼げる」とか、「高報酬」だとか、どれも美味しすぎる話ばかり・・・。

カブ

そしてここ最近、TikTok広告上で流れてくる副業広告は「悪徳商法の可能性は?」「本当に安全に稼げるのか?」といった疑問や不安の声が私の元に届いています。

TikTok副業広告の詳細

今回、TikTokで流れる副業広告で本当に稼げるのか?について実際に調査を行いました。

早速ですが結論から言いますと、「TikTokで流れる副業広告では稼げない!」と言う判断に至りました。

その理由について説明していきます。

TikTok広告の副業は悪質なものだらけ!

実際に私がTikTokで流れる副業広告について調べた結果ですが、それら広告のほとんどが悪質な副業ばかりだという事が判明しました。

簡単に説明しますと、TikTokの広告上で流れる副業広告は、そのどれもが広告動画終了後に専用LINEへの登録誘導があり、そこから副業や投資の案件が送られてくるようになっています。

しかし問題なのが、その副業案件のLINEから送られてくる副業は、ビジネスモデルがはっきりしない、話がうま過ぎる、特商法の記載事項に不備がある、といった怪い副業・投資案件しか送られてこないものがほとんどです!

こうした業者は「オプトインアフィリエイト」を行っているのだと予想できます。

「オプトインアフィリエイト」とは

オプトインアフィリエイトとは、自分のサイトやメルマガで無料の案件や情報商材を紹介することで、紹介報酬を得るアフィリエイトのことです。
自分のサイトやメルマガを介して、訪問者が登録を行ったり商材を購入すると、紹介料として報酬が発生します。

オプトインアフィリエイトという手法自体に違法性があるわけではないのですが、誇大広告を使用しながら登録を促す悪質なオファーが少なくありません。

「登録無料で簡単に稼げる」等と言って登録を促している案件は、”悪質なオプトインアフィリエイト企画”であるパターンが多いです。

”悪質なオプトインアフィリエイト企画”に参加してしまうと、稼げないどころか、登録に用いた個人情報を悪用される恐れがあります。

カブ

悪質なオプトインアフィリエイト業者のやり口は、「誇大広告で人を集めて、集めた人をろくでもない投資・副業案件に登録させ、紹介料を得る」というものです。
最悪ですね!

TikTokだけじゃない!TwitterやYouTube、Instagramなどの広告にも要注意!

私はSNSで流れる副業広告等の登録調査をしてきましたが、そのほとんどが悪質なものばかりです!

よく皆さんが見掛けると思うのが「YouTube上での副業広告」ではないでしょうか?

しかし残念ながら、YouTubeのような世界的動画サイトで流れている副業広告も悪質なものばかりなのですよね・・・。

その現状について軽く説明すると、現在YouTube(Google)での広告審査は非常に甘くなっており、広告費用さえ払えれば基本的に誰でも広告を出せるという状況だからです。

ですので、YouTubeを普段利用している人であればお分かりになると思いますが、「如何にも怪しい」「うさんくさい」と思える副業広告が当然のように流れているって訳です。

これは副業系の広告に限らず、美容系の広告にも言える事です。

要するにTikTok広告もYouTubeと同じ状況って訳です。

残念ながらTwitterやInstagramもです。

TikTok副業広告の口コミ・評判は?

https://twitter.com/cb97rhx/status/1619879979273302016?s=20

TikTok副業広告のまとめ

今回の記事では、簡単ではありますがTikTok広告上で流れる副業広告の調査結果を公開しました。

記事の内容を見てお分かりになったと思いますが、TikTok広告上で流れる副業案件のほとんどが悪質なものばかりです。

また副業系広告だけではなく、美容関係などの広告でもウソ情報がたくさん出ていますので、SNS上で流れている動画広告などは安易に信用しないほうが良いと思います。

カブ

自分の貴重な時間とお金を使って、わざわざ赤の他人を稼がせてあげようとするような人は99.9%存在しません!
他人に儲け話を持ち掛けるような人は、自分が儲けることだけを考えている人が大半ですので、甘い話には要注意です!

最後までご覧いただきありがとうございました!

管理人 カブ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

高卒&ヒキコモリ歴3年の過去を持つ30代の男性です。
手取り15万円の激務派遣労働者でしたが、ネットビジネスで成功を収め、脱社畜を達成しました。
興味を持った案件についてまとめた結果が、誰かのお役に立てば嬉しいなと思います。

目次