MENU

スタンプ副業で本当に稼げるのか?長澤祐介は何物?検証しました!

副業

当ブログをご覧いただきありがとうございます!

「元ヒキコモリの高卒フリーターが送る気ままな生活」管理人のカブです。

今日のニュース

1月に入ってからコロナ感染者が急激に増えているようです。

気温がグッと下がったことが感染拡大の原因の一つなんだとか。

冬休みも泡りましたし、これからまだまだ増えそうですね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a151b39ef86b50e12449ba18e3ebf7de2e89c6ce

本ブログは、ネットビジネスの調査・検証を行い、

「初心者でも安全に稼げるのかどうか」

を解き明かしていきます!

【今回検証した案件】

スタンプ副業

「スマホで簡単に稼げる!」などと甘い言葉で勧誘し、最後には悪質な副業を勧めてくるという被害をよく耳にします。

長澤祐介の「スタンプ副業」について調べましたが、今回は大丈夫なのでしょうか?

スマホからスタンプを送るだけで稼げるなんて信じられませんが、本当にそんなことが可能なのかどうか調べたので、検証結果をご覧ください!

目次

スタンプ副業の概要

スタンプ副業とは、「LINEスタンプを送るだけの作業で、即日20万円も目指せる」と宣伝している副業です。

しかも、スタンプを送信した分だけ報酬がアップするとのことで、頑張れば日給5万円〜20万円も不可能ではないとか。

この副業を始めるためには、まずスタンプ副業のLINEアカウントを友達登録する必要があります。

とはいっても、長澤祐介という人物から直接LINEで連絡が来るわけではないようです。

素性がよく分からない女性のLINEアカウントから、スタンプ副業の簡単な説明が送られてくるんだとか。

名前も知らない人から突然LINEが来たとしたら、まず真っ先に警戒してしまいますが・・・。

「稼げそうだし参加してみたい!」と強い意志を持った人からすると、不安もなく受け入れられるのでしょうか。

カブ

「LINEスタンプを自分で作成して販売するためのノウハウを教えます!」みたいな副業なら、納得しやすいしそこまで怪しくないんですけどね。

普通に考えて、「LINEスタンプを送るだけで稼げる」というのは、かなり怪しいのではないでしょうか?

スタンプ副業の特商法

「特定商取引法に基づく表記」って何?

「特定商取引法に基づく表記」とは

「特定商取引法」とは、トラブルが生じやすい通信販売や訪問販売などから、それを利用する消費者を守るための法律です。
事業者名や所在地、連絡先といった情報を、ネットショップ上に表示することが義務付けられています。
違反行為が認められれば、罰則の対象となります。

この 「特定商取引法に基づく表記」の記載内容が不足していたり、そもそも記載すら行っていない運営者は、「法律を遵守する気が無い」と捉えられても仕方が無いでしょう。

特定商取引法に基づく記載は運営者の信用に直結しますので、何らかの案件に興味を持った時は、必ず確認するようにしてください。

特商法の記載をキチンと行っていない案件に、まずまともな物はありません。

スタンプ副業の特商法表記は?

販売会社株式会社スパイラル       
責任者長澤祐介
所在地大阪府寝屋川市高柳2-50-17-101
電話050-5482-0453
メールアドレスinfo@subcul-biz.com

特商法の記載に不足はありません。

ただし問題点があるので説明していきます

会社は普通のアパート?

大阪府寝屋川市高柳2-50-17で検索すると「WEST高柳」という物件が見つかりました。

家賃5万円の1Kアパートのようです。

稼いでいる会社の所在地が住居用アパートって不自然ではないでしょうか?

カブ

アパートだから駄目だと言いたいわけではなく、会社の信用に関わるところとして説得力が低いということです。

なんで標準的なオフィスを利用していないのでしょうか?(まぁお金の問題でしょうけど)

運営者である長澤祐介の住居兼オフィスという感じなのではないでしょうか。

顧客の個人情報を取り扱うのに、セキュリティ面が不安です。

スタンプ副業に登録してみた

「LINEアプリを追加して、スタンプを送信するだけで報酬が発生する」とのことですが、正直全く意味が分かりません。

「そんなのでどこからお金が発生するの??」としか思えませんでしたが、やってみない事には断言できないので登録。

しかし、結果としてスタンプ副業で帰げることはありませんでした。

結論から言いますと、スタンプ副業の正体は「出会い系サイトのサクラ」でした。

架空の人物になりすまして、サイト会員とやり取りをした場合ですが、「詐欺罪」に問われる可能性があります
警察が来ても「知らなかった」では済まないことなので、絶対に手をすべきではないでしょう。

カブ

「スタンプ送信だけで稼げる副業」なんてものは存在しません!

高額な有料プランが待っている

まずマニュアル費用として1,980円の支払いを要求されます。

ここまでならまだ高額とは言えない範囲ですが、マニュアル費用を支払った後に電話に誘導され、そこで初めて「サポートを受けるには契約が必要」ということを知らされます。

流れは↓のような感じです。

①比較的安価なマニュアルを購入させる
②電話で副業の説明
③高額な有料プランへと誘導

カブ

典型的な、悪質副業の流れですね!

一旦お金を支払わせた後に、最初の説明とは全く違う副業を紹介して、更にお金を支払わせるというのはあまりにも悪質・・・。

運営会社的には、参加者候補が高額プランに加入しなかったとしても、既に1,980円を支払わせているわけだから全く損はありません。

実にセコイ・・・。

スタンプ副業の口コミ・評判

もうこれ以上調べる必要も無さそうですが、一応スタンプ副業の口コミ・評判についても調べてみました。

当然ですが、「稼げた」といった情報は見つからず、逆に注意喚起を沢山見つけました。

カブ

ヤフー知恵袋で相談している人もいました。
残念ながら、騙されてからでは遅いのです・・・。

スタンプ副業の検証結果

・会社の実態が不明

・会社の所在地は1Kアパート

・後出しで高額な契約を迫ってくる

・良い評判が見つからない

以上の事から、スタンプ副業への参加はお勧めできません。

カブ

怪しいを通り越して、危険な臭いしかしない案件でした!

最後までご覧いただきありがとうございました!

管理人 カブ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

高卒&ヒキコモリ歴3年の過去を持つ30代の男性です。
手取り15万円の激務派遣労働者でしたが、ネットビジネスで成功を収め、脱社畜を達成しました。
興味を持った案件についてまとめた結果が、誰かのお役に立てば嬉しいなと思います。

目次