当ブログをご覧いただきありがとうございます!
「元ヒキコモリの高卒フリーターが送る気ままな生活」管理人のカブです。
24日、明日はエルデンリングの発売日です!
楽しみで仕方がない・・・!
素性は侍!居合切りモーションまであってかっこいい!
PC版なので、25日の朝8時になるまで解禁されないのが残念ですが・・・。
本ブログは、ネットビジネスの調査・検証を行い、
「初心者でも安全に稼げるのかどうか」
を解き明かしていきます!
【今回検証した案件】
「年齢・性別・職業・経験一切関係なく稼げる」と謳っている・・・
令和最新版完全ガイドLINE副業|副業ネットワーク
結論からになりますが、「令和最新版完全ガイドLINE副業」はオススメできません!
本案件の運営者は、個人情報を隠しながらビジネスを行っています。
参加費も1万円が必要ですし、そんなどこの誰ともわからない人物に1万円を払うというのはリスキーです。
最悪の場合、参加費を払ったとたん連絡が取れなくなるということもあり得ます。
実際に案件への登録も行いましたので、詳細を是非ご覧ください!
副業|令和最新版完全ガイドLINE副業の概要【全体像】
まずは、セールスレターでアピールされている内容を順番に見ていきましょう!
「令和版最新完全ガイドLINE副業」は、「年齢・性別・職業・経験一切関係なく稼げる、LINEを用いた副業」らしいです。
始めた初週から万単位の収入が得られるらしいですが、一体どんな内容なのでしょうか?
”令和最新版”というフレーズはAmazonで中国の販売業者が好んで使っているものですね。
そうした中国業者の商品はサクラレビューだらけなので、かなり印象が悪いです。
それら同じフレーズを使う「令和版最新完全ガイドLINE副業」には早速ケチがついてしまいました。
それとも、「令和版最新完全ガイドLINE副業」の運営者はひょっとして中国人?
”厳選情報をLINEであなたにお届けします”と書かれていますが、これは悪質なネット副業によくあるパターンです。
作業内容を全く説明しないまま、LINE登録を勧められて個人情報を抜き取られる場合があるので要注意です。
「ちゃんと副業の威容を説明しているか」を注意深く見ていく必要がありますね。
では、次を見てみましょう。
・日々お忙しい方
・スマホに不慣れな方
・副業が初めての方
・ご年配の方
上記のような人達が、本案件を利用して副収入を得ているらしいです。
バカでかい字で「稼げる!」と書いてありますね。
こういう大文字で稼げることをアピールしている案件は悪質なものが多いので、要注意です。
稼げることのアピールよりも、まずは「どんな作業をする副業なのか」を説明してほしいところです。
今のところ信用するのが難しい案件ですが、続きを見ていきましょう。
ここでも、”LINEを通じて様々な副業情報をお届けします”としか書かれていません。
これはもう、副業の内容を説明する気が無いのでしょうね。
肝心の副業の内容を説明せずに、「稼げる」とだけ連呼して公式LINE登録を促すのは、悪質な案件の特徴です。
結局、本当は稼げないか、副業というのがそもそも存在しないから、詳細を説明することができないのではー?
本当に自信をもって紹介できる案件であれば、疑いの余地が無いくらい堂々と説明できるはずなんですよね。
というかそもそも、「初週から万単位の収入が稼げる」という話が本当なら、そんな超優良副業をインターネット上で無料公開するはずがないと思います。
私なら、アルバイトでも雇って、その副業で稼いでもらうでしょうねー。
その方が儲かりますし、不労所得の完成です。
数々の疑問を残したまま、セールスレターはここで終了です。
ここからは登録検証に進みますが、その前に、ネットビジネスにおいて重要な「特定賞取引法に基づく表記」をちゃんと行っているかチェックしておきます。
副業|令和最新版完全ガイドLINE副業の特商法【法律的観点】
法的な観点から、「令和最新版完全ガイドLINE副業」に信憑性があるかどうかをチェックしてみたいと思います!
「特定商取引法に基づく表記」って何?
「特定商取引法」とは、トラブルが生じやすい通信販売や訪問販売などから、それを利用する消費者を守るための法律です。
事業者名や所在地、連絡先といった情報を、ネットショップ上に表示することが義務付けられています。
違反行為が認められれば、罰則の対象となります。
この 「特定商取引法に基づく表記」の記載内容が不足していたり、そもそも記載すら行っていない運営者は、「法律を遵守する気が無い」と捉えられても仕方が無いでしょう。
特定商取引法に基づく記載は運営者の信用に直結しますので、何らかの案件に興味を持った時は、必ず確認するようにしてください。
特商法の記載をキチンと行っていない案件に、まずまともな物はありません。
令和最新版完全ガイドLINE副業の特商法表記は問題ある?
特商法の表記が存在しません!
販売会社 | 記載無し |
所在地 | 記載無し |
TEL | 記載無し |
メールアドレス | 記載無し |
URL | https://okane-kubari.sub.jp/?AD_CODE=0007_00005 |
かなり怪しいセールスレターだったので予想はしていましたが、やはり特商法の表記が存在しません・・・。
販売会社名も、責任者名不明な、どこの誰ともわからない謎の人物が行っているビジネスが「令和最新版完全ガイドLINE副業」ということです。
怪しいとしか言いようがありませんよね!
連絡先も不明なので、金銭トラブルなどが発生したとしても、運営者に連絡を取ることができません。
ビジネス内容の説明もなければ、特商法の記載も怠っている・・・。
もう全く信用できない案件です!
特商法の表記を怠っている案件は、私の経験上ほぼ100%が悪質な案件です。
その参考に、過去に取り上げた「特商法の表記無し案件」の記事をご紹介します
副業|令和最新版完全ガイドLINE副業のプライバシーポリシー【個人情報の保護方針】
プライバシーポリシーの記載がありません!
これはつまり、登録した個人情報が適切に管理される保証が無いということです。
あなたの大切な個人情報が、悪意ある第三者に横流しされるかもしれません。
知らない相手からスパムメールなどが届くようになるケースもあります。
個人情報保護が強く訴えられるようになった現代で、プライバシーポリシーの記載を行わない案件なんて信用に値しません。
そんな案件に登録するのは怖い・・・。
副業|令和最新版完全ガイドLINE副業の評判は?【口コミ】
気になる案件について調べるうえで、実践者の声を聞くことは重要です。
「令和最新版完全ガイドLINE副業」についてGoogleとTwitterで検索してみました。
Google:「稼げた」といった実践者や肯定的な意見は見つからず、「副業の内容の説明が無い」「無料かと思ったら有料だった」等といったネガティブな意見や注意喚起が見つかりました。
Twitter:関連ツイートは見つかりませんでした。
「稼げた」という実践者はおらず、「ネガティブな意見」しか見当たらないのであれば、信用できる案件ではありません。
副業|令和最新版完全ガイドLINE副業に潜入調査!【登録】
それでは、お待ちかねの登録検証を行っていきます!
公式LINEアカウントを友達登録すると、以下のメッセージが送られてきました。
「令和最新版完全ガイドLINE副業」の運営者は「副業ネットワーク」という組織のようです。
そして、そこでビジネスのコンサルをしているのが、このLINEアカウントの「五十嵐」という女性とのことです。
このメッセージの後、3つの副業を紹介されました。
仮想通貨界隈は、今現在冷え切ってますけど大丈夫なのでしょうか・・・。
メルカリとヤフオクは時々に利用するので、「物販出品」を選んでみました。
すると、物販出品案件の担当者とされる「桜木美知佳」という人物を紹介されました。
その「桜木美知佳」のLINEアカウントに登録する必要があったので、登録すると、ここでようやく副業の内容の説明がされました。
副業の内容をまとめると・・・
1.副業ネットワークから、出品するための商品が送られてくる
2.商品写真をスマホで撮影する
3.テンプレに沿って商品紹介文を作成し、商品登録
4.商品が売れたら、「仕入れ値」を副業ネットワークに支払う
このような流れになっているようです。
これはちょっとなぁ・・・。
「商品の仕入れ値を副業ネットワークに後払いする」という点に、かなり不安があります。
副業ネットワークが仕入れ値を決めるので、その仕入れ値次第では、参加者の取り分が少なくなってしまう恐れがあります。
最悪の場合、副業ネットワーク側に好きなように仕入れ値を決められてしまい、参加者側が損をする可能性もありますね。
立場上、副業ネットワーク側が参加者側よりも有利すぎるんですよね。
自由に商品価格を設定できるから、絶対に損をしません。
かなりの不安要素がありますが、追い打ちをかけるように、さらなる不安要素が出てきます。
「パートナー登録」というものの説明が始まりました。
電話サポートなどを含めた特典があるようですが、このパートナー登録には1万円の登録費用が必要らしいのです。
さぁ、ますます雲行きが怪しくなってきました・・・。
しかも、パートナー登録費用の支払い方法が問題で、「ビットキャッシュ」というコンビニで販売している電子マネーで支払う必要があると言われました。
ビットキャッシュとは?
参加者は、ビットキャッシュ1万円分を購入し、記載されている「16桁のひらがな」、またはその画像を送るという方法で支払いをする必要があります。
一般的な支払方法としては、銀行振り込み・コンビニ振り込み・キャッシュカードが多いですよね。
「ビットキャッシュ一択」というのは違和感しかありません。
この支払方法には「悪質な意図がある」としか考えられないですね。
銀行振り込みやクレジットカードだと取引履歴が残ってしまうので、足のつかない電子マネーや仮想通貨を利用した悪徳商法は多いです。
そうしたことへの注意喚起も行われています。
考えられるリスクとしては、電子マネーを支払った後、急に連絡が取れなくなるなんてことがありそうです。
何せ、個人情報を隠してビジネスを行っている謎の運営者ですからね。
何をされても不思議ではないです。
さらに言うと、1万円だけでは効率が悪いので、その後も適当な理由をつけながら次々と電子マネーを要求してくる可能性が高いです。
よくある悪徳商法のように見えますし、おそらく物販ビジネスは囮で、本命は電子マネーを巻き上げることではないでしょうか。
「令和最新版完全ガイドLINE副業」は副業紹介案件ではなく、”電子マネーを利用した悪質な案件の可能性大”と判断できたので、ここで登録検証を終了したいと思います!
副業|令和最新版完全ガイドLINE副業の検証結果 【まとめ】
最後に、「令和最新版完全ガイドLINE副業」について検証した結果をまとめます。
・セールスレター上での副業内容の説明が不十分
・特商法の表記を怠っている
・個人情報流出の恐れがある
・「稼げた」という口コミが見当たらない
・電子マネー1万円を支払ってのパートナー登録が必要
以上の事から、「令和最新版完全ガイドLINE副業」への参加はお勧めできません。
「令和最新版完全ガイドLINE副業」は、「誰でも空き時間で稼げる副業をLINEで紹介するサービス」という触れ込みでしたが、検証の結果、危険な案件と判断しました。
私の場合、物販ビジネスを紹介されましたが、それを行うためには1万円を支払ってのパートナー登録が必要とされてしまいました。
相手が身元のはっきりした信用できる存在であれば、参加を考える余地もありましたが、本案件の運営者は特商法の表記を怠っています。
そんな法律を遵守しない”どこの誰ともわからない相手”を信用して、1万円を払うことができるでしょうか?
怪しすぎるので、私なら絶対に信用しません。
「五十嵐」や「桜木美知佳」も、どうせ架空の人物でしょう。
足のつかないビットキャッシュでの支払いを求めてきたのも、”徹底的に身元を隠したい”という運営者の気持ちが表れています。
1万円を支払った途端、連絡が取れなくなる可能性が十分考えられるので、本案件への参加はお勧めしません。
最後までご覧いただきありがとうございました!
管理人 カブ