MENU

RIP(リップ)は資産運用で稼げる副業?その実態を登録調査!口コミ・評判も ALA DE CAPITAL

資産運用サービス

当ブログをご覧いただきありがとうございます!

「元ヒキコモリの高卒フリーターが送る気ままな生活」管理人のカブです。

今日のニュース

3日、大晦日のRIZINに出場した久保優太が、対戦相手のシバターから台本を持ち掛けられていたことを認めたようです。

私も注目していた八百長疑惑に進展がありました。

「試合を成立させるために台本を受け入れるしかなかった」といったことを久保優太は言っていますが、この件によりRIZINの信頼失墜は免れなさそうですね。

私の周囲でも、RIZINの評判はあまり良くなかったのですが、これで益々・・・という感じです。

本ブログは、ネットビジネスの調査・検証を行い、

「初心者でも安全に稼げるのかどうか」

を解き明かしていきます!

【今回検証した案件】

「毎月10万円の運用資金が支給され、さらに最大利回り360%の資産運用サービス」が謳い文句の・・・

RIP(リップ)|ALA DE CAPITAL

結論からになりますが、「RIP(リップ)はオススメできません!

本案件は投資委託サービスですが、投資方法の説明が非常にあいまいです。

いい加減な説明しかしないまま、有料会員登録を勧めてくるので非常に怪しいです。

さらに、運営会社は海外の法人なので、日本の法律が適用されません。

トラブルが起こった時の対応が非常に難しいので、関わるのはリスキーです。


有料会員登録の直前まで登録検証を行いましたので、是非ご覧ください!

目次

副業|RIP(リップ)の概要【全体像】

セールスレターから読み取れる内容をまとめます。

「RIP(リップ)」の内容まとめ
  1. 完全ほったらかし資産運用サービス
  2. 毎月10万円の積み立て運用資金が1年間貰える
  3. 資産運用でマイナスが発生しても、参加者がそれを負担する必要は無い
  4. 平均利回り100%、最大利回り360%
  5. いつでも中途解約、中途引き出しOK
  6. 無制限サポート
  7. 月額契約プランは3種類(4,980円、9,800円、19,800円)

以上が、「RIP(リップ)」の内容まとめになります。

「RIP(リップ)」は「投資委託サービス」のようですが、平均利回り100%という驚異的な数字を叩き出しており、さらに毎月10万円もの運用資金が貰えるというもののようです。

しかも、資産運用でマイナスの結果になっても、参加者がそれを負担する必要が無いという超ローリスク構造・・・。

金融庁ホームページのツールで、「利回り100%」、「毎月貰える10万円の運用資金を積み立て」という前提でシミュレーションしてみました。

なんと、1年間で約200万円もの資金が積みあがることになります!

カブ

いやいや、月額2万円程度(年間約24万円)のコストを払うだけでこんなに稼げるなんてありえないでしょう!

そうですね、こんなオイシイ話が存在するなんて常識的に考えておかしいです。

まず言わせてもらいたいのは、投資委託サービスで平均利回り100%はほぼありえないということです。

大手証券会社の投資信託の平均利回りの相場は3~7%程度ですから、「RIP(リップ)」の平均利回り100%というのはぶっ飛びすぎていて誇大広告としか思えません。

投資において大変なのが運用資金を集めることですが、それも「毎月10万円の運用資金が貰える」という形で解決されていることも都合がよすぎます。

カブ

というか、運営者の目的は何なのでしょうか?

平均利回り100%なんてとんでもない運用成績を出せる技術があるのなら、ずっとそれだけでお金を稼げばいいだけです。

とんでもなく稼げるはずの人間が、どうしてわざわざ「RIP(リップ)」なんて面倒くさい資産運用サービスを行う必要があるのでしょうか?

月額約2万円なんて言うのも”はした金”に過ぎないはずでは?と思いますが。

「RIP(リップ)」の運営者は本当に資産運用で大金を稼ぐ技術を持っているのでしょうか?

RIP(リップ)の資産運用方法と実績は?

資産運用方法に関しては、このような記載がありますが・・・。

RIPには多岐にわたる金融商品のプロが集結し、参加者の利益を最大化するために適切なタイミングで各金融商品に対応した投資システムを適用!

RIP(リップ)

「適切なタイミングで~」とか「各金融商品に対応した~」とかかなりフワッとした表現が用いられています。

それっぽいことを言っているだけでは?という印象です。

実績についても、このような”参加者の声”が公開されていますが、信憑性には乏しいと思います。

「RIP(リップ)」に限らないことですが、運営者側が用意するこうした”参加者の声”というものは、運営者側にとって都合のいい意見が用いられることが常です。

参加者の声自体が捏造という場合も考えられます。

参加者の画像なんてフリーモデルでいくらでも見つけられますからね。

本当の評判・実績を知りたければ、ネットを使って自分で調べるしかありません。

副業|RIP(リップ)への登録を進めるが・・・中断!

まず、メールアドレスの登録と、公式LINEアカウントの友達登録を行いました。

その後、LINEにメッセージが届くのですが・・・。

「RIPの積み立て運用金は出金できない」、「出金できるのは運用で発生した利益だけ」という事のようです。

こういう情報の後出しは良くないと思います。

「毎月10万円が無条件で自分のものになる」と誤解する人は少なからず発生してしまいそうです・・・。要注意ですね。

RIP(リップ)のホームページも確認が出来ましたが、曖昧な説明しか存在しないので、怪しいとしか感じませんでした。

RIP(リップ)の資産運用方法の解説が非常に曖昧なのですよね。

株・為替・ゴールド・それ以外の何かといった事が全く記載が無いのです。

「私たちRIP(リップ)は凄い技術を持った凄い専門家の集団です」みたいなことが書かれているだけです。

私も投資にはある程度知識がありますが、RIP(リップ)のホームページを見ても全然説得力が無いと思いました。

投資初心者の方なら「なんだか凄そう!」と思ってしまいそうではありますが・・・。

カブ

「RIP(リップ)」は本当に投資を理解しているのだろうか?とすら思います。

ここから先(メールアドレスの登録と、公式LINEアカウントの友達登録)は、個人情報の登録が必要なので、登録検証はここで終了としたいと思います。

「RIP(リップ)」は情報をひた隠しにしたまま登録を勧めてくるという印象で、不信感が非常に強いです。

副業|RIP(リップ)の特商法【法律的観点】

法的な観点から、「RIP(リップ)」に信憑性があるかどうかをチェックしてみたいと思います!

「特定商取引法に基づく表記」って何?

「特定商取引法に基づく表記」とは

「特定商取引法」とは、トラブルが生じやすい通信販売や訪問販売などから、それを利用する消費者を守るための法律です。
事業者名や所在地、連絡先といった情報を、ネットショップ上に表示することが義務付けられています。
違反行為が認められれば、罰則の対象となります。

この 「特定商取引法に基づく表記」の記載内容が不足していたり、そもそも記載すら行っていない運営者は、「法律を遵守する気が無い」と捉えられても仕方が無いでしょう。

特定商取引法に基づく記載は運営者の信用に直結しますので、何らかの案件に興味を持った時は、必ず確認するようにしてください。

特商法の記載をキチンと行っていない案件に、まずまともな物はありません。

RIP(リップ)の特商法表記は問題ある?

「RIP(リップ)」の特商法の記載に不備はありませんが、注意すべき点があります。

販売会社ALA DE CAPITAL      
所在地16 CANBERRA DRIVE #06-34
EIGHT COURTYARDS
SINGAPORE(768097)
TEL+65 6778 5966
問い合わせinfo@alade-capital.com
URLhttps://rip-trade.com/

「ALA DE CAPITAL」はシンガポールの法人のようです。

そして、利用規約にはこのような記載があります。

第17条 準拠法及び管轄裁判所

1.本規約は、シンガポール法に準拠して解釈されるものとします。

2.当サロン、法人申込者及び法人メンバーは、本規約に関し、当サロンと法人申込者及び法人メンバーとの間で生じた紛争の解決について、シンガポール国際商事を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることをあらかじめ合意するものとします。

利用規約

つまり、「RIP(リップ)」運営者との間でトラブルが発生したとしても、日本の法律が適用されないという事です。

紛争解決にはシンガポールの裁判所を利用しなければならないので、「RIP(リップ)」運営者に起因するトラブルであったとしても、解決にはかなり骨が折れると思います。

カブ

私なら、運営者が海外の法人だとわかった時点で関わりたくないですね。
日本法律で裁けない以上、運営者に逃げられたら最悪泣き寝入りするしかありませんし・・・。

日本語でちゃんとしたサポートが受けられるのかどうかも不安ですね。

英語でしかサポートが受けられなかったり、カタコトの日本語で上手く意思疎通ができない等といった場合は最悪です。

副業|RIP(リップ)の所在地は?

所在地は、「16 CANBERRA DRIVE #06-34 EIGHT COURTYARDS SINGAPORE(768097)」です。

「EIGHT COURTYARDS(エイト・カウンティヤーズ)」はシンガポールのマンションのようです。
(正確な情報ではないかもしれません)

パッと見た感じ、あまりお金のニオイはしないですね。

副業|RIP(リップ)のプライバシーポリシー【個人情報の保護方針】

プライバシーポリシーには問題がありそうです。

個人情報の第三者への開示

お客様よりご提供いただいた個人情報は、法令の定める場合を除き、ご本人様の事前の了解なく第三者に提供されることはありません。

弊社は、お客様よりご提供いただいた個人情報を、弊社が明示した利用目的の範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいてお客様の同意を得ないで、お客様の個人情報を第三者との間で共同利用し、または、その取扱いを第三者に委託する場合があります。

プライバシーポリシー

「利用目的の範囲内であれば、顧客の同意を得ることなく個人情報を第三者に提供する場合がある」という事のようです。

運営者のさじ加減一つで、個人情報が第三者に提供されてしまうというのは不安だと思います。

副業|RIP(リップ)の評判は?【口コミ】

気になる案件について調べるうえで、実践者の声を聞くことは重要です。

「RIP(リップ)」についてGoogleやSNSで検索してみました。

Google:「稼げた」といった実践者や肯定的な意見は見つからず、「誇大広告ではないか」「利回り100%は信じられない」「運営会社が海外の法人で不安」等といったネガティブな意見や注意喚起が見つかりました。

Twitter:関連ツイートは見つかりませんでした。

「稼げた」という実践者はおらず、「ネガティブな意見」しか見当たらないは信用できる案件ではありませんね。

副業|RIP(リップ)の検証結果 【まとめ】

最後に、「RIP(リップ)」について検証した結果をまとめます。

・誇大広告の可能性が非常に高い

・資産運用方法と実績が不明

・サービスの中身を詳しく説明しないまま有料登録を勧められる

・運営会社は海外法人であり、日本の法律が適用されない

・個人情報の取り扱いに不安がある

・「稼げた」という評判が見つからない

以上の事から、「RIP(リップ)」への参加はお勧めできません。

「RIP(リップ)」は、「平均利回り100%、最大利回り360%の資産運用サービスであり、毎月運用資金10万円が貰える」という触れ込みでしたが、”平均利回り100%は誇大広告としか思えない”というのが私の結論です。

毎月、運用資金10万円を用意してもらえるというのも話がウマすぎます。

運営会社は海外の法人なので、仮に運営会社に月額費用や積立資金を持ち逃げされたとしても、日本の法律では裁けないので、泣き寝入りするしかないと思います。

なんだかんだと理由を付けていつまで経っても出金させてもらえず、ある日突然サービス終了なんてことも考えられますね。

逃げられたら足取りを追う事が難しいので、本当にどうにもならないと思います。

海外法人が提供する案件は非常にリスキーなので、手を出さない方が良いでしょう。

最後までご覧いただきありがとうございました!

管理人 カブ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

高卒&ヒキコモリ歴3年の過去を持つ30代の男性です。
手取り15万円の激務派遣労働者でしたが、ネットビジネスで成功を収め、脱社畜を達成しました。
興味を持った案件についてまとめた結果が、誰かのお役に立てば嬉しいなと思います。

目次